以前から考えていた机まわりの整理に取り掛かります。
写真の青いテープが使いやすい棚と開き扉の位置の目安です。現場にあわせたフルオーダーの造作収納になります。
外で棚の材料と建具を作成します。すべて手作りです。
読書灯をかねて、LEDの間接照明を取り付けます。すべての材料は杉の無垢材を使いました。
扉を開けた状態です。カタログ等は数が増えると大変重いので棚の固定方法も2重に安全を考えます。
下の端の棚はA3用紙などを横に並べて取り出しやすくします。
地震などで勝手に開かないように固定のための簡単な工夫があります。たいへん使いやすくなりしかも部屋も片付きました。住宅の新築工事、リフォームなど、実用的な収納計画に本物の無垢材を使った家具を検討してみてはいかがでしょうか。
![大工と創る その場で間取り作成サービス](https://ozaki-daiku.com/wp-content/themes/story_tcd041/img/common/no-image-280x280.gif)
この記事へのコメントはありません。