20151023_120006屋根裏換気の空気の入口です。ステンレスの防虫網付です。
 
 
 
 
 
20151127_131335屋根先に全周取り付けます。ちょっとした工夫で解決の方法があります。
 
 
 
 
 
20151111_150243屋根の一番高い所に開放口として換気口を取り付けます。雨水が入らないように屋根材の立上りがあります。
 
 
 
 
 
20151116_141927横から見た所です。長期優良住宅でいうと建物の劣化対策の項目になります。
 
 
 
 
 
20151106_0805471階の床パネルを敷く前に、シロアリ等の防虫処理を
します。今回は薬剤処理ですが、ホウ素系の処理も対応します。
 
 
 
 
20151007_071001
基礎工事の段階の土の土壌処理と合わせて効果を発揮します。
 
 
 
 
 
20151106_080547
床下地組は910ピッチが主流ですが、間にもう一本入れることで、30年先の耐久性が上がります。住宅ローンが終わるころ何か床が弱ったなということから、開放されるはずです。後からの対処が難しい項目です。このことに対する費用は3万円程のことです。見えない下地が大切です。